今更ながら「もしドラ」
はやってから随分経つが、
「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を購入した。
もちろん、iPhoneの電子書籍版。
800円とiPhoneアプリとしては高額だけど、
書籍の半額だから、まぁ、いいかってことで。
先週かなぁ、池上さんもお勧めしてたし。
まだ、全然読んでないけど、
操作性は、自分にあまり合ってない。
たぶん他の電子書籍アプリも似たような感じかも知れないが、
ページ送りと戻りとが同じ重要度になっている。
特に文章ばっかの本は、ページ送りを多く使うから、
それに重きをおいて欲しいのに。
愛用しているi文庫も、少し前までこのパターンだったが、
最近のバージョンで、ページ送りを重要視してくれて、
「左右どちらをタップしてもページ送り」を設定できようになった。
片手操作のときは、この機能、すごく便利なんだけどなぁ。
外部リンク:
- もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (800円) - iTunesが起動
- i文庫 (450円) - iTunesが起動
関連記事:
- i文庫の新しい機能 (2010-02-04)
« Googleロゴ - C60フラーレン発見から25年 | トップページ | 動画を時短再生できるiPhoneアプリ「SpeedUpTV」 »
「iPod/iPhone」カテゴリの記事
- Kyon30~なんてったって30年!~買った(2012.04.01)
- iPhone4買い取ってもらった(2011.11.06)
- iPhone4S到着(2011.10.29)
- iPhoneアプリ「日本史を動かした陰謀」、「メール着信音」(2011.10.20)
- iPhone4S予約(2011.10.12)