« [Mac] 「内包しているフォルダ」が親フォルダ | トップページ | [Mac] ×ボタンでアプリは終了しない »

2010年5月 4日 (火)

[Mac] 右クリックのしかた

自分のMacBookは、トラックパッドに
ボタンが1つ付いている。

外付けの2ボタンマウスなどなら右クリックは簡単だが、
1ボタンの場合、どうやって右クリックするか。

その1 - 2本指でタップ

トラックパッドの設定で、
「副ボタンのクリックの代わりにトラックパッドを2本指でタップ」
がonなら、指2本でタップすることで右クリックと同じ効果となる。

Mac_rclick01

その2 - [control] + タップ

[control]キーを押しながらタップすると、
右クリックと同じになるようだ。

« [Mac] 「内包しているフォルダ」が親フォルダ | トップページ | [Mac] ×ボタンでアプリは終了しない »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Amazonリンク

ダイビング写真(swf)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    ブログ内を検索

リンク(いつもお世話さま)

  • ソニーストア
     iTunes Store(Japan)
    Just MyShop(ジャストシステム)
    ブックオフオンライン
無料ブログはココログ