« [Mac] アプリのインストール方法 | トップページ | [Mac] Bluetoothマウス - Logitech V470 »

2010年5月 3日 (月)

[Mac] コマンドキー

MacBookのキーボードには、[control]キーが付いている。
でも、用途はWindowsとは違うようだ。

たとえば、クリップボードにコピーしようとして、
[control] + [C]
なんてやっても、コピーされない。

なで?ってことで調べてみたら、
[command]キーが、Winの[Ctrl]と似た働きのようだ。
四つ葉のクローバーみたいな絵が描いてあるキー。

クリップボードへのコピーは、
[command] + [C]
だし、貼り付けは、
[command] + [V]
だ。

だとするとキーの位置が気に入らない。
[control]の位置に在って欲しい。

Windowsの場合も、当然、[Ctrl]と[Caps Lock]を入れ替えているし。
Windowsなら、リソースキットのRemapKeyがお勧め。

関連記事:

2010-05-04 追記

ターミナルでは、[control]キーがそのままコントロールキーとして機能するようだ。

« [Mac] アプリのインストール方法 | トップページ | [Mac] Bluetoothマウス - Logitech V470 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Amazonリンク

ダイビング写真(swf)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    ブログ内を検索

リンク(いつもお世話さま)

  • ソニーストア
     iTunes Store(Japan)
    Just MyShop(ジャストシステム)
    ブックオフオンライン
無料ブログはココログ