Windows XPで読み取り専用属性を一括解除するコマンド
Windows XPで、読み取り専用の付いたファイルやフォルダを一括して解除したい。
で、エクスプローラだと面倒なので、コマンドで実行。
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
Windows XPで、読み取り専用の付いたファイルやフォルダを一括して解除したい。
で、エクスプローラだと面倒なので、コマンドで実行。
今日のGoogleロゴは「パックマン30周年!」。
Windows XPの標準NTPクライアントは、
サーバとの同期の間隔がデフォルトで7日間(604800秒)。
ちょっと長いので、毎日(24時間=86400秒)に変更。
HDDのプチフリについて、以前、書いたかと思ったのだが、
書いてなかったので書いておく。
よくSSDで聞く「プチフリ」。
自宅のVAIOでは、HDDでも起こっている。
VAIO typeS (VGN-SZ95)のHDDを交換した。
半年で2回。
こんなに頻繁に交換するとは思わなかったが、
次の交換のことも考えて、手順をメモ。
Google Chromeは、原則、ネットワークインストールみたい。
でも、ローカルインストールしたい。
で、調べた。
NTFSのUSB外付けHDDに、Macからファイルをコピーした。
それをWindowsで開いたら、「アクセス許可がない」と怒られた。
MacBookには、QuickTime Playerが入っているけど、
vob形式の再生には、VLC。
今日のGoogleロゴは、「ジェームス マシュー バリー 生誕150周年」。
以前のMac OSでNTFSへ書き込むには、
Linuxと同じように、MacFUSE & NTFS-3G が
利用されていたそうだが、
現在のMac OSX (Snow Leopard)では、
標準でNTFS書き込みに対応している。
iPhoneのスキャナアプリ「JotNot Scanner」が600円→350円のセールやってる。
東芝のHDDレコーダRD-XS53は、同種のRD同士で
ネットワーク経由でダビングできる機能がある。
その名も「ネットdeダビング」。
今日のGoogleロゴは「チャイコフスキー生誕170年」。
スリープから復帰できない。
たまたまチャンネルを回してたら、
NHKで「直伝・和の極意・古地図で巡る龍馬の旅」なる番組を
やっていた。
コンピュータ名とかホスト名とかの名前は、
大きく2つある。
1つがTCP/IPのホスト名で、
もう1つがWindowsネットワークのコンピュータ名(NetBIOS名)。
今日のGoogleロゴは「子供の日」。
Macの画面には、最上部にいつもメニューバーが表示されている。
Windowsで言うところの「ショートカットアイコン」を
Macでは「エイリアス」と呼ぶらしい。
MacBookは、起動中に液晶を閉じると、
スリープ状態になる。
設定など調べたら、どうやら解除する方法はないらしい。
毎日のように使っているiPhoneアプリ「Byline」が
メジャーアップデートされるようだ。
随分前からアナウンスされてたけど、
ようやくか?
AUTOSPORTwebによると「ロジャー安川、佐藤琢磨選手のスポッターとしてKV Racing Technologyと契約」だそうだ。
でも、「スポッター」って何?
ブログの記事とか書くときには、
スクリーンショットがあると、
しょぼい記事も、少しは栄えて見える。
Windowsのウインドウは、右上に3つボタンがある。
この中の「×」ボタンをクリックすると、
アプリは終了する。
Macのウインドウにも、左上に3つボタンがあり、
「×」ボタンが付いているけれど、
これをクリックしても、アプリは終了しない。
自分のMacBookは、トラックパッドに
ボタンが1つ付いている。
外付けの2ボタンマウスなどなら右クリックは簡単だが、
1ボタンの場合、どうやって右クリックするか。
Finderで親フォルダに移動したいが、
そのようなアイコンはなさそう。
Mac用にBluetoothマウスを購入した。
MacBookのキーボードには、[control]キーが付いている。
でも、用途はWindowsとは違うようだ。
まぁ、Safariもいいけど、Firefoxもね。
ってことで、Mac用のFirefoxをダウンロードした。
でも、どうやってインストールするの?
USBつなぐときは、つなぐんだよねぇ。
Macに無事OSをクリーンインストールできた。
でも、OSのインストールDVDがイジェクトできない。
ドライブにイジェクトボタンがないし、
緊急排出用の穴もない。
MacBookのHDD交換をした。
HGSTの「HTS725050A9A364」。
SerialATA 2.5インチ内蔵HDDで、500GB、7200rpm。
Windowsしか使わない人間にとって、Macはよくわからない。
2009年春頃のMacBookが手に入ったので、
新品のHDDを買ってきて、内蔵HDDと交換した。
で、OSをクリーンインストールしようとしたら、
インストール先として、交換したHDDが表示されない。
ずっと前、ウイルスバスターのせいで
Firefoxがクラッシュしたので、
ウイルスバスターのツールバーを外したことがあった。
かなり前だと思うのだが、ようやく対策が出てきたようだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |