Software Design 総集編 2000~2009 を使ってみた
以前、「Software Design 総集編 2000~2009」について書いたが、このムックの付録DVD-ROMを使ってみた。
DVD-ROMには、Software Desingの2000年から2009年までのバックナンバーがPDFファイルで収録されている。
単純計算で、10年×12ヶ月で120ヶ月分。
これらを閲覧するのは、大変だから、各記事を表示するためのSWFファイルが付属する。
DVD-ROMのルートディレクトリにある「index.html」をブラウザで開くと、次のような画面が表示される。
これが、Flashで作られたSWFファイル。
まず、左から「年」を選択すると、中央に12ヶ月分の各号の表紙が表示される。
次に、中央から表紙をクリックして「月」を選択すると、右に記事の一覧が表示される。
最後に、右から記事をクリックすると、別ウインドウでPDFファイルが開かれる。
また、全記事からの検索も行える。ただし、ブラウザからはできない。
検索は、DVD-ROMのルートディレクトリに「search.pdx」があるので、これをAdobe Readerで開き、キーワードを入力して、「検索」ボタンをクリックする。
すると、全記事からキーワード検索が行われ、結果が表示される。結果をダブルクリックすれば、そのPDFが表示できる。
すべてをブラウザから操作できない不便さはあるが、「index.html」も「search.pdx」も同じディレクトリにあるファイルなので、滅茶苦茶面倒ということはないので、よしとしよう。
それより、10年分の全記事がPDFで収録されていて、2,000円ちょっとなのだから、絶対にお買い得。
なお、このムックには、ちゃんと記事も掲載されている。
「ネットワークのしくみ」とか「セキュリティの基礎」、「PC UNIX」など、基本的なことが書いてあるので、こちらも勉強になる。
外部リンク:
Software Design 総集編 2000~2009 - アマゾン
関連記事:
Software Design 総集編 2000~2009 (2010-02-22)
« Googleロゴ - アントニオ ヴィヴァルディの誕生日 | トップページ | swfのwmodeに「opaque」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 勝間和代さんのお願いランキングで本を購入(2010.11.02)
- 伊集院光さんののはなしさん(2010.10.14)
- 城(2010.04.20)
- Software Design 総集編 2000~2009 を使ってみた(2010.03.06)
- Software Design 総集編 2000~2009(2010.02.22)