PHPでタイムゾーンの設定
PHPでdate関数を使ったら、タイムゾーンが設定されていないと怒られた。
表示された警告は、次のようなもの。
Warning: date(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected 'Asia/Tokyo' for 'JST/9.0/no DST' instead in /var/www/html/index.php on line 9
今まで、このような警告は表示された覚えがないが。。。
とりあえず、/etc/php.iniに、次のように記述した。
date.timezone = "Asia/Tokyo"
外部リンク:
- date.timezoneディレクティブ - php.netマニュアル内
- サポートされるタイムゾーンのリスト - アジア - php.netマニュアル内
« ツライチUSB2.0使ってみた | トップページ | VB6でマウスホイールを使う »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モッピー(moppy)に登録したので広告(2013.10.12)
- VMware PlayerのBIOS画面表示(2012.12.10)
- ウイルスバスターのポップアップ広告を消す(2012.06.25)