携帯電話のアドレス帳データ移行は無料ソフトで
携帯電話を機種変更したとき、
アドレス帳などの移行には、携快電話
などの
有料のソフトを利用する必要があると思っていた。
しかし、近頃は違うようで、各キャリアが
データ編集ソフトを無料で提供している。
ソフトバンクの場合も、「ソフトバンクユーティリティーソフト」というソフトを
無料で配布している。
先日、嫁が機種変更したので、
このソフトを利用したところ、簡単にアドレス帳の移行が行えた。
そのときのメモ。
用意するもの
- USBケーブル … 携帯とPCを接続するケーブル。自分は、以前、携快電話
に付属していたケーブルを利用。
- USBドライバ … 携帯ごとに異なるので、新旧2つの携帯用のドライバが必要。キャリアやメーカのWebサイトからダウンロードできる。たとえば、自分の場合は、「935SH用」と「912T用」が必要となる。
ちなみに、どちらも64ビット版ドライバが提供されているが、64ビットWin7では、ソフトバンクユーティリティーソフトのインストールが、「.NET Frameworkが云々」というエラーで失敗した。手動で.NET Frameworkをインストールすればいけるかも知れない。1回しか使わないので、今回はWinXPにインストールした。 - ソフトバンクユーティリティーソフト … 携帯とPC間で、アドレス帳などのデータを転送(コピー)できるソフト。
インストール
- USBドライバを2つともインストールする。携帯を接続する前に、インストールしておく。
- ソフトバンクユーティリティーソフトをインストールする。
ユーザ作成
旧携帯をPCと接続してから、インストールしたソフトバンクユーティリティーソフトを起動すると、ログイン画面が表示される。
まずは、ユーザ作成。ユーザ名やパスワードなどを設定して作成する。ここで作成するユーザは、携帯とは全く関係ない。携帯から読み込んでPCにアドレス帳を保存するので、そのデータが他人に見られたりするのを保護したり、あるいは、異なる携帯のアドレス帳を保存するために、ユーザを切り替えて利用するためのもの。
したがって、ユーザ名は適当に作成すればよい。
旧携帯のデータ吸い出し
- 作成したユーザでログインすると、実際のツールが起動する。
- 旧携帯からアドレス帳を読み込むなら、アドレス帳管理画面(左メニュー項目の「アドレス帳」)を表示させてから(最初から表示されてる)、「ファイル」メニュー →「一括転送」→「携帯電話からPCに転送」をクリックする。
- 「PCに保存してあるデータが、上書きされるがよいか?」を問い合わせるダイアログが表示されるので、上書きしてもよければ(初めて利用する場合は、PCデータは存在しないので、上書きなど関係ない)、「実行」ボタンをクリックする。
- すると携帯に、暗証番号の入力を促すメッセージが表示されるので、暗証番号を携帯に入力する。(暗証番号は、携帯に登録してある暗証番号のこと。)
- さらに、携帯に、認証コードの入力を促すメッセージが表示されるので、上のユーザ作成時に設定した認証コードと同じものを携帯に入力する。
- データの転送が開始される。
- あとは、転送が完了するのを待つだけ。
完了すると、読み込んだアドレス帳データが一覧で表示される。
新携帯へデータ書き込み
- 旧携帯をPCから取り外し、新携帯をPCに接続する。
- 接続している携帯を変更すると、通信ポートが変わるので、それを変更する。
- PCに保存してあるアドレス帳を、新携帯へ転送する。
このため、まず、アドレス帳管理画面を表示する。
- 「ファイル」メニュー →「一括転送」→「PCから携帯電話へ転送」をクリックする。
- 「データが上書きされるが、よいか?」を確認するダイアログが表示されるので、よければ「実行」をクリックする。(携帯内部のアドレス帳が、すべて上書きされるので、十分注意する。)
- 携帯に、暗証番号と認証コードを入力すると、転送が開始される。
- 完了するまで待てば、すべて終了。
よい点
- ただ
悪い点
- メモリ番号が変わる(50音順になる) → 結構な悪い点。
よく使う相手ほど、若いメモリ番号で登録してあるから。短縮ダイアル(だっけ?)など使うから。
注意
転送すると、データが上書きされるので、十分注意する。
上書きして、元のデータが消えても、ソフトバンクやメーカ、さらに私も、誰も責任は負ってくれない。自分の責任となる。
携帯→PCの転送なら、PCに保存してあるデータが上書きされるし、
PC→携帯の転送なら、携帯のデータがすべて上書きされる。
関連記事:
- 携帯電話をSoftbankオンラインショップで購入 (2010-01-11)
外部リンク:
- ソフトバンクユーティリティーソフト - ソフトバンク内
- 935SH用USBドライバ - シャープの935SHのサポートサイト
- 912T用USBドライバ - ソフトバンク内
« Googleロゴ - 成人の日 | トップページ | 気になる商品 - 携帯用USB関連グッズ購入 »
「iPod/iPhone」カテゴリの記事
- Kyon30~なんてったって30年!~買った(2012.04.01)
- iPhone4買い取ってもらった(2011.11.06)
- iPhone4S到着(2011.10.29)
- iPhoneアプリ「日本史を動かした陰謀」、「メール着信音」(2011.10.20)
- iPhone4S予約(2011.10.12)