« 気になる商品 - 3.5インチ SATAハードディスク | トップページ | Win7で共有フォルダのユーザ名とパスワードを記憶させる »

2009年11月24日 (火)

iPhoneアプリ「べにこの秘湯図鑑 vol.1」

Benikovol1iPhoneアプリ「べにこの秘湯図鑑 vol.1」は、
タイトル通りの秘湯図鑑。グラビアなどではない。

現在、ランキング100位突破記念で、230円となっている。

大自然の中の「無料温泉・寸志温泉」を紹介するアプリ。
「無料温泉・寸志温泉」とは、アプリの説明によると、次のとおり。

...
「ただお湯があるのみ」という素朴で野趣あふれる温泉
...
地元の皆さんが自主管理されている温泉
...
多くは自然の中に湧いた温泉で、当然脱衣所などの設備はありません。
...
それらの温泉を「無料温泉・寸志温泉」と命名し
...

つまり、大自然の中で、自然に湧いて、
そのままになっていたり、地元民に管理されていたりする温泉。

そして、これら「無料温泉・寸志温泉」に
アプリの主人公「べにこ」さんが浸かった写真を
解説付きで見れるアプリ。

このべにこさん、とにかくすごい。
何の疑問もなく、「無料温泉・寸志温泉」に浸かっている。
たとえば、火山地帯の水蒸気がモクモクしている温泉とか、
川岸にできた自然の温泉とか。

本人の言う「温泉マニア」もうなずける。

このような「無料温泉・寸志温泉」は、
たいてい「秘湯」であり、100もの写真が保存されているので、
秘湯図鑑と呼んでいいと思う。

さて、アプリの画面だが、
解説は、写真に被さるように表示される。

Benikovol1_01

ひととおり解説を読んだら、画面をタップすれば、
解説&メニューは、非表示となる。

Benikovol1_03

この状態で、ダブルタップすれば、写真が拡大。
左右にフリックすれば、前ページ/次ページへ移動。
iPhoneを横位置にすれば、表示も横表示へ。

iPhoneらしい操作方法で、快適に閲覧可能。

秘湯を100も集めるのも大変だと思うのだが、
べにこさんは、すでに2000もの湯をまわっているとか。
この内、秘湯がいくつあるかわからないが、
今後、vol.2, vol.3、、、と続くのだろうなぁ。
評判良さそうだし。

外部リンク:
べにこの秘湯図鑑 vol.1 (230円) - iTunesが起動

« 気になる商品 - 3.5インチ SATAハードディスク | トップページ | Win7で共有フォルダのユーザ名とパスワードを記憶させる »

iPod/iPhone」カテゴリの記事

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Amazonリンク

ダイビング写真(swf)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    ブログ内を検索

リンク(いつもお世話さま)

  • ソニーストア
     iTunes Store(Japan)
    Just MyShop(ジャストシステム)
    ブックオフオンライン
無料ブログはココログ