64ビットWin7にインストールしたアプリ その4
64ビットWindows 7にインストールして
正しく動いたアプリのその4。
随分、アプリを移行できたので、
すでにWindows 7がメインとなっている。
まあ、x64のWOW64なら、
ほとんどの32ビットアプリは動くってことだ。
- iTunes … 音楽再生、iPhone同期などのソフト。最初にインストールしたのだが、記載するのを忘れていた。Appleのダウンロードサイトに64ビット版の選択肢がある。ってことは、64ビットネイティブアプリ。Appleえらい!
64ビットWin7で動作、64ビットアプリ。 - i-FunBox … PC-iPhoneファイル転送ツール。これも最初から使っていた。管理者として実行しないと、iPhoneを認識できない。
64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。 - ScanSnap S1500関連
… ドキュメントスキャナScanSnap S1500のドライバとアプリ。サポートのダウンロードサイトにWindows 7用のアップデートが公開されており、64ビットWin7も対応となっている。64ビットWin7で動作、32ビットドライバ&アプリ。
- Adobe Acrobat 9
… PDF作成ソフト。ScanSnapに付属のAcrobat 9。
64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。 - B's Recorder GOLD … CD/DVD焼き付けアプリ。倒産したBHAの秀逸製品。持っているのはver.8。持っているアップデータはver.8.67。これより新しいアップデータがあるのか、ないのか、すでにサポートサイトは存在しないので分からない。
現在はソースネクストから「B's Recorder GOLD10」が9,980円で出ている。さらにバージョンはよく分からないが「B's Recorder Windows 7対応版
」が3,970円となっている。同じver.10だとすれば、超激安だ。
さらにさらに、アマゾンでは「B's Recorder 謝恩キャンペーン版」が2,710円だ。こちらもバージョンは不明。アマゾン価格なら買ってもいいかなぁ。
64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。(起動画面までで、まだ使ってない。) - SuperウルトラISO … ISO作成ソフト。いつだったか忘れたが格安でパッケージ版を買った。今はダウンロード版しか売ってない。
64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。 - Video Studio … ビデオ編集ソフト。現在は「VideoStudio 12
」だが、持っているのはver.10。サポートサイトのアップデータにて、Vistaに対応したようだ。Vista対応ならWin7でも動くだろうと、インストールしてみた。ただし、Vista対応ソフト一覧ページでは、ver.10はVista SP2は「×」となっている。大丈夫かぁ!?
64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。(起動画面のみで、まだ使ってない。) - その他、よく使うフリーソフト
- Disk Mirroring Tool … 同期ソフト。MERCURYさん作。64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。
- wMD5sum, wSHA1sum … チェックサム計算ソフト。KK.Konさん作。64ビットWin7で動作、64ビットアプリ!!
- ninja … 超シンプルなランチャーアプリ。kentaro nagaiさん作。64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。
- Disk Mirroring Tool … 同期ソフト。MERCURYさん作。64ビットWin7で動作、32ビットアプリ。
関連記事:
- 64ビットWin7にインストールしたアプリ - Winamp (2009-11-20)
- 64ビットWin7にインストールしたアプリ その3 (2009-11-18)
- 64ビットWin7にインストールしたアプリ VB6ランタイム (2009-11-17)
- 64ビットWin7にインストールしたアプリ その2 (2009-11-16)
- 64ビットWin7にインストールしたアプリ (2009-11-15)
« 64ビットWin7にインストールしたアプリ - Winamp | トップページ | 64ビット/32ビットどっちで動いているかタスクマネージャで見てみる »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モッピー(moppy)に登録したので広告(2013.10.12)
- VMware PlayerのBIOS画面表示(2012.12.10)
- ウイルスバスターのポップアップ広告を消す(2012.06.25)