iPhoneアプリ「Flight Control」 - 飛行機を滑走路に誘導
iPhoneアプリ「Flight Control」は、飛行機を衝突を避けつつ滑走路へ誘導して、無事着陸させるアプリ。
暇つぶしには、誠にGood。
AppStoreのランキングに常に入っていた長寿アプリで、
以前からとっても気になっていたが、このほど購入してみた。
Flight Controlは、画面外から出現する飛行機を、
指でなぞって軌跡を描き、滑走路まで誘導する。
指でなぞって、ってところが実にiPhoneっぽい。
滑走路は長短あるが、機種によって降りられる滑走路が決まっている。
ジェット機は長い滑走路、プロペラ機は短い滑走路、ヘリコプターはHマーク。
また、各機種の進む速度が異なっている。
当然、ジェット機はスピードが速く、ヘリコプターが一番遅い。
これらの要素が絡んでいるので、なかなか難しいゲームになっているが、
徐々に数や種類が増えていくので、だんだんと難しくなり、
とっても熱中してしまう。
画面は全部で4つ用意されている。
砂漠の面では、軍の輸送機(?)の航路は決められていたりする。
まだ、全然やり込んでいないが、
いろいろ趣向を凝らした仕掛けが入っているようで、飽きなそうでよい。
ただ、ちょっと暇つぶしのつもりで始めても、失敗すると、もう一度やりたくなって、
結局何度もプレーしているうちに、かなりの時間を費やしてしまうことになるかもしれない。
それほど、ハマるアプリ。
外部リンク:
Flight Control (115円) - iTunesが起動
関連記事:
iPhoneアプリ「大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典」 (2009-10-04)
« MeTilTranの使い方メモ | トップページ | VMware PlayerのゲストOSでホストのUSBを使う »
「iPod/iPhone」カテゴリの記事
- Kyon30~なんてったって30年!~買った(2012.04.01)
- iPhone4買い取ってもらった(2011.11.06)
- iPhone4S到着(2011.10.29)
- iPhoneアプリ「日本史を動かした陰謀」、「メール着信音」(2011.10.20)
- iPhone4S予約(2011.10.12)