Googleロゴ - バーコードの発明
今日のGoogleロゴは「バーコードの発明」。
ウィキペディアによると、
「1949年、ドレクセル大学の大学院生であった、バーナード・シルバーとノーマン・ジョセフ・ウッドランドがバーコードを発明し1952年10月7日に特許を取得。」
だそうだ。
60年まえには、発明されていたってことだねぇ。
関連記事:
Googleロゴ - 月見 (2009-10-03)
外部リンク:
バーコード - ウィキペディア内
« 右綴じ、見開き雑誌スキャンのAcrobat設定 | トップページ | iPhoneアプリ「Byline」がセール中 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モッピー(moppy)に登録したので広告(2013.10.12)
- VMware PlayerのBIOS画面表示(2012.12.10)
- ウイルスバスターのポップアップ広告を消す(2012.06.25)