iTunesStoreやAppStoreで購入した曲やアプリのバックアップ
ふと思ったのだが、もしPCのハードディスクがクラッシュして復活できなかったとき、
iTunesStoreで買った曲や、AppStoreで買ったアプリは無料で元に戻せるのだろうか?
無料で戻せるかを調べてみてもいいのだが、
それよりHDDクラッシュに備えてバックアップする方法を調べてみた。
答えは、アップルのサイトにあった。
「iTunes でメディアをバックアップする」というページ。
これによると、iTunes内の全データや購入したデータのみを
リムーバブルメディアにバックアップできるそうだ。
やってみた。
- iTunes起動。
- 「ファイル」メニュー →「ライブラリ」→「ディスクへバックアップ」をクリック。
- 「iTunesライブラリとプレイスとの全体をバックアップする」か
「iTunes Storeで購入したものだけをバックアップする」を選択し
「バックアップ」ボタンをクリックする。 - ブランクCDやDVDを入れれば、焼き始めてくれる。
このとき、1枚で納まらないときには、複数枚でよいかの確認ダイアログが表示される。
また、2回目からは、3にて、「前回のバックアップから追加または変更された項目のみバックアップする」にチェックを付けておけば、差分バックアップされるので、バックアップ時間も容量も少なくて済むようだ。
これでこまめにバックアップしよう。
外部リンク:
iTunes でメディアをバックアップする - アップルサポート内
« CentOSで915resolution | トップページ | 気になる商品 - ドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500」と「imageFORMULA DR-2510C」 »
「iPod/iPhone」カテゴリの記事
- Kyon30~なんてったって30年!~買った(2012.04.01)
- iPhone4買い取ってもらった(2011.11.06)
- iPhone4S到着(2011.10.29)
- iPhoneアプリ「日本史を動かした陰謀」、「メール着信音」(2011.10.20)
- iPhone4S予約(2011.10.12)