カーナビ CN-HW830Dでは、iPhone 3GS使えない
パナソニックのカーナビ CN-HW830Dは、iPodとの接続が可能で、
iPodとナビを接続すると、車のスピーカーで再生ができるのはもちろん、
ナビの液晶画面で再生や停止、選曲などのコントロールができる。
今までiPod touchでは、全く問題なく利用でき、
快適に車内でiPodできていたのだが、
iPhone 3GSはダメだった。
iPhoneを接続すると、iPhone側で接続/切断の画面が繰り返されるだけ。
iPhoneに対応していないiPod用充電器などと同じ現象だと思われる。
今まで滅茶苦茶便利だっただけに、非常に残念。
外部リンク:
パナソニック カーナビ Strada CN-HW830D - パナソニック
関連記事:
iPhone買っちゃった (2009-07-19)
« Googleロゴ - 月面着陸40周年 | トップページ | Googleロゴ - 皆既日食 »
「iPod/iPhone」カテゴリの記事
- Kyon30~なんてったって30年!~買った(2012.04.01)
- iPhone4買い取ってもらった(2011.11.06)
- iPhone4S到着(2011.10.29)
- iPhoneアプリ「日本史を動かした陰謀」、「メール着信音」(2011.10.20)
- iPhone4S予約(2011.10.12)
コメント