« Fedora 10のrootでグラフィカルログイン | トップページ | Word 2003の「作業の開始」ウインドウが邪魔 »

2009年6月 6日 (土)

Googleロゴ - 祝 25年目のテトリス効果 - courtesy of Tetris Holding, LLC

今日のGoogleロゴは、「祝 25年目のテトリス効果 - courtesy of Tetris Holding, LLC」。

20090606s

テトリスが生まれて25周年なんだって。

ちなみに、テトリス効果とは、ウィキペディアによると「思考、イメージ、夢が支配されるほどに、何かに充分な時間と精力を割り当てる能力のこと」だそうだ。

例として、「スーパーマーケットの棚にある箱や道にある建物など、実世界のさまざまな形を互いにはめ込む方法について、いつのまにやら自分が考えていたことに気づく」なんてのが記載されていた。

参考:
テトリス効果 - ウィキペディア内

関連ページ:
Googleロゴ - 横浜開港150周年 (2009-06-02)

« Fedora 10のrootでグラフィカルログイン | トップページ | Word 2003の「作業の開始」ウインドウが邪魔 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Googleロゴ - 祝 25年目のテトリス効果 - courtesy of Tetris Holding, LLC:

« Fedora 10のrootでグラフィカルログイン | トップページ | Word 2003の「作業の開始」ウインドウが邪魔 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Amazonリンク

ダイビング写真(swf)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    ブログ内を検索

リンク(いつもお世話さま)

  • ソニーストア
     iTunes Store(Japan)
    Just MyShop(ジャストシステム)
    ブックオフオンライン
無料ブログはココログ