メニューバー型のアプリケーション・ランチャー ninja
アプリのランチャーとして、Microsoft Office 2002に付属している
「Microsoft Office ショートカットバー」を使っていた。
しかし、Office 2003には付属していないようで、
職場のPCでは利用できない。
で、何か使い勝手のよいランチャーはないかなぁ、と探してみたら
ショートカットバーの代わりになるような、ちょうどよいのがあった。
tidbitsさんのサイトの「ninja」ってソフト。
画面の左上端にマウスポインタを持って行くと
隠れていたメニューバーが表示され、
メニュー項目をポイントすると、メニューに含まれるアプリの一覧が表示される。
ninjaの最新版は、ver.0.4.8で、日付は2005-11-03となっている。
結構、前に更新は終了しているようだが、
Windows XPでも問題なく動いている。
参考:
tidbitsさん
« イヤフォンから静電気 | トップページ | Googleロゴ - 横浜開港150周年 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モッピー(moppy)に登録したので広告(2013.10.12)
- VMware PlayerのBIOS画面表示(2012.12.10)
- ウイルスバスターのポップアップ広告を消す(2012.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント