« イヤフォンから静電気 | トップページ | Googleロゴ - 横浜開港150周年 »

2009年5月30日 (土)

メニューバー型のアプリケーション・ランチャー ninja

アプリのランチャーとして、Microsoft Office 2002に付属している
「Microsoft Office ショートカットバー」を使っていた。

しかし、Office 2003には付属していないようで、
職場のPCでは利用できない。

で、何か使い勝手のよいランチャーはないかなぁ、と探してみたら
ショートカットバーの代わりになるような、ちょうどよいのがあった。

tidbitsさんのサイトの「ninja」ってソフト。

画面の左上端にマウスポインタを持って行くと
隠れていたメニューバーが表示され、
メニュー項目をポイントすると、メニューに含まれるアプリの一覧が表示される。

Ninja

ninjaの最新版は、ver.0.4.8で、日付は2005-11-03となっている。
結構、前に更新は終了しているようだが、
Windows XPでも問題なく動いている。

参考:
tidbitsさん

« イヤフォンから静電気 | トップページ | Googleロゴ - 横浜開港150周年 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メニューバー型のアプリケーション・ランチャー ninja:

« イヤフォンから静電気 | トップページ | Googleロゴ - 横浜開港150周年 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Amazonリンク

ダイビング写真(swf)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    ブログ内を検索

リンク(いつもお世話さま)

  • ソニーストア
     iTunes Store(Japan)
    Just MyShop(ジャストシステム)
    ブックオフオンライン
無料ブログはココログ