サクラエディタでまとめてインデント
テキストエディタは、Emacs系をよく利用する。
しかし、vi程ではないにしろ、使い方が少々特殊なので、
他人には、「サクラエディタ」をよく勧める。
また、ときには自分でも利用する。
Windowsのユーザインターフェースなので、使いやすいし、
UTF-8とかEUC-JPとか、CR+LFとかLFのみとか、簡単に変換できたり、
正規表現で検索や置換が行えたりするからだ。
そして、いつだったか気がついたのだが、
複数行をまとめてインデントする機能が便利だ。
インデントしたい行をマウスで選択し、
スペースを入力すると、選択された行すべての先頭に
スペースが挿入される。
« Windows XPをセーフモードで起動する | トップページ | サイドバーに自前の写真をランダムに表示するJavaScript »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モッピー(moppy)に登録したので広告(2013.10.12)
- VMware PlayerのBIOS画面表示(2012.12.10)
- ウイルスバスターのポップアップ広告を消す(2012.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows XPをセーフモードで起動する | トップページ | サイドバーに自前の写真をランダムに表示するJavaScript »
コメント