冬のリゾートダイビング
冬のリゾートダイビングをどこに行こうか考えた。
で、奄美かなぁ、ってことで、宿を探すと、北部はもういっぱい。
みんな早いなぁ。残念。
ちなみに、去年の夏、奄美の南部でサメをみたなぁ。
« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
冬のリゾートダイビングをどこに行こうか考えた。
で、奄美かなぁ、ってことで、宿を探すと、北部はもういっぱい。
みんな早いなぁ。残念。
ちなみに、去年の夏、奄美の南部でサメをみたなぁ。
久々にTBS聞いたら(といっても録音だけど)、JUNK2終わってた。
いきなりクラシック調の番組がはじまってビックリ。
あわててWebで調べたら、JUNK2がまるごと終了。
特にカンニング竹山の生ダメは、結構気に入って聞いてたので、かなり残念。
ようやく録音環境も復活したというのに。。。
HDDは内蔵したが、すこし隙間があり、完全に固定されてはいない。そこで、何かうまく固定できないかとやってみた。
近所のホームセンターへ物色に行くと、ちょうどよさそうな隙間テープがあったので、早速購入し、ためしてみた。
これがまた、少しきつめだが、固定のためなので、逆にきつくてグッド。
いゃ〜、近所で、こんなに簡単に、ちょうどよいものが買えるとは、めでたし、めでたし。
購入した隙間テープ
エーモン No.1750 ショックノンテープ(http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12750)
注文してあったHDDとZIF-CF変換アダプタは随分前に届いていたが、ようやく、それを取り付けた。
結局、購入したのは東芝の60GB HDD「MK6028GAL」。そして、ZIFケーブルは、ZIF-CF変換アダプタ「DCT-CF18Z」。
MK6028GAL東芝 MK6028GAL4534782879791 恵安(株) このアイテムの詳細を見る |
まず、結果だが、とりあえずBIOSで認識され、うまく動いた。
装着したところ |
BIOS画面 |
また、Windows XP Professional SP2をインストールしてみたが、なんのも問題なくインストールできた。
ところで、内蔵されていたSSDだが、DドライブのSSDを外さないと、HDD設置スペースがないので、当然取り外したが、
いろいろ調べてみると、CドライブのSSDも外した方が、安定して動くらしい。
なので、本体を分解し、CドライブのSSDも取り去った。
本体の分解は、詳しい写真を掲載しているWebページが見つからなかったが、
などの記事からトライし、どうにか分解ができた。
関連ページ
HDD内蔵に向けて調査 (2008-09-25)
参考ページ
PC Watch - 【特別レポート】Eee PC 901-Xへの1.8インチHDD内蔵に挑戦(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0718/asus.htm)
eePC カスタマイズ・改造・便利なオプション紹介 - 緊急レポート! EeePC 901分解レポートNo3 (http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=810033)
カワサキのWebページを見てびっくり。バイクがたくさん生産終了。
カワサキ大丈夫か?
排ガス/騒音規制で、現行キャブ車はインジェクションに変わるとか噂があったけど。
自分はカワサキのW650乗っているので、どんなインジェクション車が発表されるのか、楽しみだったのに。
とりあえず「生産終了」と表示して、在庫を一掃しようと考えてるのか?
バッファローがEee PC 901-X用の高速SLCチップの16GB SSDを発表した。
10月中旬発売だそうで、直販サイトでは 26,800 円の金額が付いている。
やっぱり高いなぁ。
メーカサイト
バッファローのニュースリリース(http://buffalo.jp/products/new/2008/000813.html)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |