FinePix F100fd のダイビングでの使い勝手
富士フイルムのFinePix F100fdを5月に購入して、初めてダイビングで使用した。以前はFinePix F11を利用していたので、これと比較して、使い勝手を書いておく。
- 防水プロテクタWP-FXF100の操作
よく使うボタン(フラッシュとマクロ)は、F11と同じ位置のため、とまどうことなく操作できた。
ただし、モードの切り替え(静止画とムービーの切り替え)は、F11が機械的なダイアルで切り替えていたのに対して、F100fdはソフトウエア的なダイアル(メニューボタンで画面表示し、上下ボタンで切り替え)となったので、慣れるまでスムーズに行えなかった。
マンタ撮影時などは、静止画 → ムービー → 静止画 → … と何度も切り替えを行ったが、このときは手間取った。 - バッテリー
持たない。。。ムービーを多めに撮ったときには、2本目の途中で電池切れ。スペック上でも3本は持たないだろうと、予備電池を用意しておいて正解だった。
F11は3本潜ってもバッテリは余裕であったが、F100fdは昼休みに電池交換が必要となった。途中で防水プロテクタを開けるのは抵抗がある。
ちなみに、F11のバッテリNP-120は容量1950mAhであるのに対して、F100fdのバッテリNP-50は容量1000mAhと約半分。ただし、サイズは薄く小さくなり、重さも軽くなったのだから、しかたない。
ちなみにバッテリーは、サードパーティ製の安価な互換バッテリーが存在する。予備バッテリーは、これを利用しているが、おそらく互換バッテリー利用時のデジカメ故障は、メーカー保証外なのだろうなぁ。。。 - 水中モード
F11にはなかったが、F100fdには「水中モード」がある。このおかげで、青かぶりが軽減された写真が撮影でき、自分のような素人には、うれしい限りだ。
下の写真などは、F11では、全体的にもっと青いのだろうなぁ。。。
« 簡単に無線LAN(WiFi)をOn/Offする「WiFi Toggle」 | トップページ | 不要サービスの停止 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 宮古島ダイビングの動画(2009.01.12)
- 宮古島ダイビング(2009.01.02)
- 今年の冬は宮古島でダイビング(2008.12.21)
- 佐藤琢磨がトロロッソで走れるのは資金力だって(2008.12.15)
- ホンダがF1から撤退!!(2008.12.06)
「ダイビング」カテゴリの記事
- いちゃがりがり 食べたい(2011.10.24)
- 北海道旅行(2009.08.16)
- 気になる商品 - Wiiのソフト「フォーエバーブルー」(2009.04.25)
- 宮古島ダイビングの動画(2009.01.12)
- 宮古島写真掲載&スライドショーFlash更新(2009.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 簡単に無線LAN(WiFi)をOn/Offする「WiFi Toggle」 | トップページ | 不要サービスの停止 »
コメント